「1px clock」グッドデザインエキスポ2009エントリー作品。新感覚のドット時計のアプリ
グッドデザインエキスポ2009の第二次審査対象の四つのなかに選ばれた「1px clock」シンプルなのに色々感じされられる作品です。時間の概念が一変するアプリでございます。
86400個のドットを一秒ごとに色を転換させて、時、分、秒を表現しようという発想が素晴らしいです。(静止画では分かりにくいかもしれませんのでアプリで体験してみてください。)そして白と黒のモノトーンな図形。時計だって言われないとたぶん気付かないでしょう。あと手のひらの大きさで1日が視覚的にわかると1日ってほんとにわずかなんだなって感じました。
このように表示が2パターンあるのですがなんか不思議な感覚に陥るんです。背景が白でどんどん黒が埋まっていくと『1日はこのiphoneの画面の色が埋まったら終わりなんだ』と思うのですが、背景が黒で白が増えていくと『まだまだ時間はある』って思えてしまうんです。これは私だけかもしれませんが。
1日ってこんなに短いものなのかって実感しまいました。早く1日が終わって欲しいような人は素敵に感じるだろうし、受験勉強してる人や時間に追われている人にとってはもっと効率よく勉強しないとだめだ!と自分を戒めるものになるかもしれません。十人十色なので長く感じる人もいると思います。例えば子供だったり時間にゆとりのある人がみたら長く感じるかもしれません。人の心境で見方が大分変わるアプリだと思いました。
2009年07月30日 コメント&トラックバック(0):カテゴリ:0円(無料) Apps - アプリ ユーティリティー
「Steve Davis Pool Star Lite」美しいグラフィックでリアルなビリヤードのアプリ »
« 「ネタばらし」ドッキリ大成功!成功した時にこのアプリを使ってやるんだ!