「網探」速度自動取締機(オービス)の場所を教えてくれるアプリ
まるでドラゴンレーダーのようなデザインでGPSを利用して速度自動取締機(オービス)の場所を教えてくれるアプリ「網探」の紹介です。これはかなり便利なアプリですね。
アプリを起動するとGPSを利用するか聞いてきます。GPSをオンにしていない場合はオンにしておきましょう。すると自分の位置情報を取得して上のようなレーダーでオービスがある場所を教えてくれます。
使い方としては非常にシンプルで上に自分のいる位置からの半径が表示されるので、3km、5km、10km、50kmの中から選択しましょう。赤い点がオービスのある場所です。
地図が表示されないのですが、ある程度のオービスの場所が分かるので、普通に実用できる感じ。くれぐれもスピードの出しすぎには注意してください。安全運転を心がけましょう。
当然ですが、常にGPS情報を更新し続けますので車載用充電器なりなんなりで充電しながら使用するのがいいでしょう。
まさにアイデアの勝利!といった感じのアプリですね。私もよく車に乗りますので個人的に非常にお世話になるだろうアプリです。シンプルな操作性も魅力!速度自動取締機(オービス)を把握して、安全運転を心がけてください。おすすめのアプリです。コンパスにも対応してます。
2009年09月28日 コメント&トラックバック(0):カテゴリ:230円 Apps - アプリ ユーティリティー
「Samurai: Way of the Warrior – Lite Version」放浪するお侍さんが悪者たちを容赦なくやっつけるゲームのアプリ »
« 「メモリーズオフ Lite」恋愛アドベンチャー”メモリーズオフ”がiPhoneで楽しめるアプリ