「Anitello」ちょっとした生活の知恵を動画で教えてくれるアプリ
生活の知恵を動画で教えてくれるiPhoneアプリ「Anitello」の紹介です。動画で教えてくれるのがなかなかおもしろいです。種類が増えてくるとおもしろいアプリになりそうですね。
初期設定は英語になっているのでまずは日本語に設定しておきましょう。収録されている生活の知恵はジャンピングスタートの方法、ステーキの焼き方、紙飛行機の作り方、ストレッチング、ワインテイスティング、雷が鳴り出したらの6種類。
うんうん紙飛行機はこうやっておるんだよね。
雷が鳴ったらすぐに陸に上がる事。間違いないですね。水の中にいたら勇者です。
高いものには雷落ちるかもしれませんしね。注意しましょう。
これはすごく参考になった。私ワインは普段飲まないもので。こうやってテイスティングするんだなー。
「Anitello」の動画をどうぞ
普通に動画がおもしろい(笑)もう少し情報の種類が多いと結構おもしろくなりそうなアプリではあります。子供に見せるとかして教えてあげるのも良いかも?動画なら分かりやすいかもしれない。
2009年08月20日 コメント&トラックバック(0):カテゴリ:230円 Apps - アプリ エンターテイメント
「電気代計算機」電化製品の使用時間を入力すると電気代を教えてくれるアプリ »
« 「Racer」ぶつからないように他車を追い越せ!昔懐かしいカーゲーム