「Baseball Slugger」iPhoneでホームラン競争ができるゲーム。ネット対戦がおもしろい。
これはなかなかおもしろいと思ったiPhoneで野球のホームラン競争ができるゲームBaseball Sluggerの紹介です。演出が気持ちいいのとネット対戦がへんに熱くなります。
さてとりあえず設定しましょうか。といっても設定は特に無い。アプリを起動した時に流れるムービーのオンオフ、これは地味に便利。あとはiPodから音楽を流せる。今回はノリノリでホームランをかっ飛ばすためにダンスダンスレボリューションSから華爛漫とけいおんの翼をくださいとその他もろもろテンションの上がる曲をチョイスしてプレイすることにした。打った打球がきっと翼を広げて飛んで行ってくれるはずなんだ。この大~空に~翼を広げ~飛んで~ゆきた~い~な~!悲しみのない~自由な空へ~翼~はため~か~せ~行きたい~!
操作方法はiPhoneを傾けてバットを動かし、ボールがきたら画面をタップしてスイング!これだけのシンプル操作。
モードはマッチアップ(ネット対戦)、アーケードモード、クラッシックモード、トレーニングの4種類。とりあえずアーケードモードで。
おっしゃー!ホームラン!演出が派手なのでものすごく気持ちいいです。ストレス発散に最適。最初は結構難しくてヒットばかりだった。
慣れたところでネット対戦をしてみる。3G回線でできます。部屋がいくつかあってレベルに分かれているので今回はルーキーチャンネルに挑戦。ルーキーチャンネル、メジャーチャンネル、スターチャンネル、フリーチャンネルがある。オーストラリアの人みたいだ。まるで日本代表になった気分。
対戦画面。恐らく同時進行でホームラン競争をやってて得点が名前の下のバーとなって表示される。くそう負けた。日本代表の名前を汚してしまった。すまない。まだまだヒットが多いなー。全部ホームランできるようにならないと。
Baseball Sluggerの動画をどうぞ
上はアーケードモードの動画です。ただ打つだけなんだけどこれが結構おもしろくてひたすらにバットを振ってます。相手のピッチャーも変化球などを投げてくるので打つのは簡単ではない。とにかくジャストミートとかしたときの演出が迫力あるので気持ちいい。さらにネット対戦があるのがやっぱり一番だと思います。やっぱり対戦が気持ちいいです。ストレス発散にホームランを飛ばしまくるのはどうでしょう。対戦で熱くなりすぎないように。
2009年06月21日 コメント&トラックバック(0):カテゴリ:350円 Apps - アプリ ゲーム
「Ah Moemory 3 ~女子高生の放課後~」萌えうた搭載!画像2倍で帰ってきた萌える神経衰弱ゲーム »
« 6月15日~6月21日の人気ページランキング