「カーメンテ」車のメンテナンス情報を管理。燃費計算も便利だぞ!
HN加藤さんから情報いただきました!ありがとうございます!
「カーメンテ」というアプリなのですが、一言でいうとクルマの整備状況を記録しておけるユーティリティアプリです。オイル交換や部品の交換をいつ行なったか記録できるのはもちろんおまけ機能として燃費の計算等も出来て便利に使っています。
ということで車のオイルやタイヤなどいつ交換したかなどを記録するカーメンテの紹介です。これはかなり詳細にメンテナンス情報を記録できるアプリですね。車好きな人には必須なアプリになりそうです。
まず基本設定で車種などの設定を行います。画像の登録もでき、登録した場合アプリを起動すると車の写真がでます。今回はとりあえずサンプル画像で。ガレージは3つまで登録が可能ですので3台までメンテナンス情報を記録することができます。
各項目はこんな感じで入力していく事ができます。ちなみにこれはオイル系統。
他にもブレーキ、エンジン、足回り、その他と各項目設定できます。タイヤとかバッテリーとか入力項目としては十分かと思います。というか私自身いつ交換したのか分からん(笑)
よく交換するエンジンオイルはアラーム設定も可能。アラームは最初の画面の右上に赤い文字で表示されます。これは分かりやすいですね。オイル交換はついつい忘れてしまいますからね。
Q&Aでは車の雑学というかよく言われる質問が掲載されています。ハイオクとレギュラーの違いとか私は全然知らなかったですね。目を通しておくとかなり役に立つ感じ。
入力した一覧を見るには写真がある画面の右上のアイコンで上のように一覧できる。私自身いつ交換したのか分からんかったので、ちょっと数字はとりあえず入力してみた感じ。
普段よく使えるのはこの燃費管理だと思います。給油量や燃費を記録していけるので、燃費管理に非常に役立つと思います。横向き表示でグラフ表示も可能です。作者の動画見つけたので見てみてください。
「カーメンテ」の動画をどうぞ
このアプリは車好きな人はかなり食いつくんじゃないかと思います。私の友人のシルビア乗りはこのアプリむちゃくちゃ欲しがってました。実際これすごくいいと思いますね。車のメンテナンス情報って忘れがちですもんね。私も車検の時に変えたりするぐらいで忘れてる(笑)エンジンオイルとかやっぱちょこちょこ変えないと駄目だもんな~。
車痛んじゃうと嫌だし、自分自身もうちょっとちゃんとしておくべきだなーと思わせられたアプリでした。車好きな人はもちろん普段結構こういうのにゆる~い感じの私みたいな人におすすめします(笑)加藤さん情報サンクス!
2009年08月19日 コメント&トラックバック(0):カテゴリ:230円 Apps - アプリ ユーティリティー
「MosquiToneLite」みなさんは聞こえますか?モスキート音で耳年齢がざっくりわかるアプリ »
« 「ColorBinder」RGB値や16進法も表示されるカラーパレット!Webサイト作成やビジネスの資料作成などに使える!