「ちんいつ」麻雀の役(清一色)のあがり牌を選ぶアプリ
聴牌(テンパイ)の状態が表示され、待ち牌がどれかを選択するゲームのアプリです。私はパソコンで麻雀を覚えた世代なので本当にこういうの苦手です。本当はこういうのが自分ですぐ判断できる方がいいって分かってるのですが今の麻雀ゲームは待ち牌が表示されるものが多いのでついつい頼ってしまいます。麻雀の勉強にはもってこいですね。
清一色が成立するように、あがり牌を選択します。言っていることは簡単ですが普段麻雀をしてないと難しいです。(慣れの問題かもしれないけど)
何これ!?とりあえずカンしたらいいじゃないの?(素人丸出しです)
えっ!?違うの!?あと何がある??もうパニックです。
これ以外あがり牌あるの?正解は出ているのですがなんだか他にも答えがある気がしてきます。
難しい!でもやりこめばできそうな気もする!頭の体操にはもってこいですね。麻雀を知らない人もルールが分かれば面白いパズルゲームなので挑戦してみて欲しいです。普段麻雀をやっていてあがり牌が多くなるとわかんなくなっちゃう人は特にやりこんで鍛えて欲しいです。無料で遊べるのでやってみてください。
他にも麻雀のアプリなら、「麻雀部へようこそ!」や「サクッと麻雀」、「四人麻雀」があります。初心者のスキルアップには「サッと符計算」などで勉強してもいいと思います。
2009年08月13日 コメント&トラックバック(0):カテゴリ:0円(無料) Apps - アプリ ゲーム
「Gone in 30s FREE」パトカーが来る前に脱出するスライディングブロックパズルのアプリ »
« 「Awesome Note」オシャレなデザインとサムネイル表示も美しいおすすめメモアプリ