「カラトレ!」出てきた漢字の読みと同じ色の椅子をタップ脳トレのアプリ
例えば「緑」と言う漢字が赤色で表示されるので引っかからないように緑の椅子をタップするという脳トレゲームのアプリです。惑わされないように集中してタップだ!
初めはEASYだけですがゲームをやっていくとNORMAL、HARDと出来るようになります。
EASYは赤、緑、青の3色で、「赤」と出ているので赤の椅子をタップします。
緑のバーがTIMEで早くタップすれば多くポイントが入ります。黄色のバーは経験値で正解さえすれば時間に関係なくあがり、溜まればレベルアップ。
TIMEのバーの途中にたまにライフが回復するボーナスがあったりします。回復の枠内でタップすれば1つライフがもらえます。疲れたら休憩をタップ、かわいいイラストがこの他にも2つあります。
NORMALは6色、HARDは9色に増えます。やり終わったらランキングも出ます。
色が増えるとやっぱ大変!早く押さなきゃって思うと焦ってミスタップしちゃう。ゆっくりだとなんとかなるけどポイントが伸びない(笑)確かに瞬発力と集中力が必要ですね!脳トレがてら遊んでみてはいかがでしょうか。「カラトレ!」は無料で楽しめます。
2009年11月05日 コメント&トラックバック(0):カテゴリ:0円(無料) Apps - アプリ ゲーム
「Acoustic Guitar Tuner」ギターのチューニングをするためのアプリ »
« 「OpenValve FREE」15個のレベルが楽しめる簡単な水道管ゲーム