「ePhotoChest」勝手に見られては困る画像をパスワードでロックできるアプリ
「ePhotoChest」でiPhone内の画像のセキュリティをアップ!携帯のトラブルは突然訪れるもの。ちょっと目を放した隙に見られてるかも知れないという不安を解消したいあなたにオススメ!見られたくないあんな画像やこんな画像にパスワードをかける事ができるアプリです。備えあれば憂いなし!?
まず「全てのフォルダ」というタイトルが出るので画面の左上の+のタグをタップします。次に「新規フォルダ名」を入力しフォルダを作成します。前の作業を繰り返すと新たなフォルダを作成することができます。
フォルダが完成したら次に左下の「Load」をタップし読み込み先(「写真アルバム」か「カメラ」)を選択します。「写真アルバム」を選んだという体で説明を進めます。アルバムの中から必要な画像を選んだら右下の青い丸を押し画像を入れるフォルダの選択画面(↑上の写真の右側の画面)が出るので選んでください。
ここから本題パスワードの入力です。下のアイコンの右端から2つ目の「setting」(ナットの形)をタップし、パスワード諸々の設定をします。カスタマイズできたら右上の完了をタップし完成です!
起動時パスワード入力に設定すると次に起動した時に下の画面がでてきます
パスワードが正しければ宝箱が開き画像が見れます。間違っていれば開かずに宝箱が揺れて拒否します。コレでお風呂などの無防備な時でも安心!!かな!案外他人にiPhone見せて!と言われて写真に変なのがあるから渡しにくいことありません?そんなかゆいところを解消してくれるアプリです。
IQ船長もきっとこのアプリ気に入ってくれるはず!もう使ってるか~。
2009年06月29日 コメント&トラックバック(0):カテゴリ:0円(無料) Apps - アプリ ユーティリティー
「漢字力Mini」読み間違いしやすい漢字の読みを入力するアプリ »
« 「Little Runner」キャラクターが可愛い!障害物にぶつからずにひたすら前進するゲーム