「Go!Tokyo」東京近辺に住んでいるに方、よく行く方にオススメの電車の乗り換えや出口、路線図が見れるアプリ
東京都内をよく電車で移動する方にオススメ!駅の出口が近い建物や乗り換えしやすい車両がわかる便利なマップがみれるアプリです。(地下鉄+JR山手線)その他、東京都心の路線図、各路線の概要が車両の写真付きでみれるので電車が苦手な人にもわかりやすくなっています。
メニュー画面です。ここから地下鉄やJRの乗り換えする駅を探します。
例えば新宿線を選ぶとこのような画面が出ます。逆順番をタップすると反対方向から表示されます。
新宿駅を選んでみます。駅をタップするとその路線の乗り換えマップが表示されます。下のメニューバーの出口を押すと出口に近い建物、ランドマークがわかります。
路線図では調べた駅を中心とした図、周辺地図は駅周辺のわかりやすいオリジナルの地図が(周辺地図は一部の駅に用意されています)googleではグーグルマップが表示されます。
googleマップと周辺地図があれば駅を降りてからもなんとかなりそうですね。
大江戸線にはちょっとわかりにくい都庁前の情報があります。
いったん乗り換えマップに戻ります。この乗り換えマップ上にある出口からも情報が表示されます。車両の下の「D1-D4」と近い出口が表示されているところをタップするとその出口に近い建物がすぐ出てきます。
はじめのメニュー画面にある路線情報では電車の写真と概要、路線図などを見ることができます。
路線図では東京都心の路線図が表示されます。ピンチイン/アウト、ドラッグで見たいところがみれます。
当日大事な用事があったりして絶対迷えないときに目的の場所に近い出口がある所に近い車両や乗り換えしやすい車両がわかってると安心できるので使えそうですね。電車が好きなので路線情報にある電車の写真にちょっとテンションがあがってしまいました。東京近辺に住んでいるに方、東京での用事が多い方にオススメの電車の乗り換えや出口、路線図が見れるアプリ「Go!Tokyo」でした。
2009年12月07日 コメント&トラックバック(0):カテゴリ:350円 Apps - アプリ 旅行
「Asphalt 5 FREE」市街地を突っ走れ!対向車がいてもお構いなしのレースゲームのアプリ »
« 「Chicks Ticks」世界の美女が時を刻む時計アプリ★