「逆転裁判」真犯人の嘘を暴いてアリバイの無い友の冤罪を晴らせ!カプコンの逆転裁判が楽しめるアプリ
カプコンの逆転裁判がiPhoneのアプリに登場。新米弁護士の「成歩堂龍一」が証言の矛盾を突き、その場にある証拠品から無実である被告を救うというゲームです。この「逆転裁判」はエピソードごとのばら売りで、購入すると第一話が楽しめます。
第一話「はじめての逆転」は主人公「成歩堂龍一」が弁護士として初めて裁判に挑むというストーリーで、今回の被告人はいつもキツイトラブルに巻き込まれてしまう主人公の友達の「矢張」。彼女が殺された挙句、犯人扱いされてしまいます。なんとしてでも親友を助けるんだ!ということでゲームを進めていきます。
裁判がはじまると操作に慣れるために簡単な質問が出たり、成歩堂が所属する法律事務所所長の綾里がフォロしてくれます。
色んなやりとりを経て本題の尋問がスタート。
尋問が開始されると証人の矛盾点を証拠品から証明したり、おかしな発言に対して揺さぶりをかけたりすることが出来ます。「木槌」のアイコンをタップしたままスライドさせて「つきつける」や「ゆさぶる」を選びます。
もし確実に矛盾してると思ったら相手が発言したときに証拠をつきつけましょう。「な~に!部屋をのぞいてただと!?この弁護士バッチが目に入らぬか!!」
あっ全然関係なかった。こんな感じでなんの根拠もない間の抜けた発言をするとペナルティを受け、一定回数を超えるとゲームオーバーになってしまいます。
データの保存は左側の封筒と手帳が書いてあるアイコンからできます。
明確な指摘をしていくと相手も焦りだしてボロが出てきます。計画性のないその場しのぎの嘘を見破るんだ!!
ストーリーは完全に選択式で進んでいきます。第一話はわりとスムーズに解決できるのではないでしょうか。最後は意味深な感じで終わり、第二話をタップすると冒頭に話の続きがちょこっと出てきます。地味に気になります。
窮地に追い詰んで無罪判決を勝ち取り真犯人の正体を暴け!アリバイの無い友の冤罪を晴らす「逆転裁判」(第一話)でした。
2009年12月24日 コメント&トラックバック(0):カテゴリ:115円 Apps - アプリ ゲーム
iPhoneで使えるエネループ。大容量外部バッテリー「eneloop KBC-L2AS」 »
« 「Handwriting Notes(手書きメモ)」iPhoneに標準で入っているメモアプリに手書き入力が足されたアプリ