「大藤幹のHTML/XHTMLタグ辞典」iPhoneでいつでも見れる便利なタグ辞書アプリ
iPhoneのHTML/XHTMLタグ辞典アプリ「大藤幹のHTML/XHTMLタグ辞典」の紹介です。Webサイト運営者、ブログ運営者、関連のお仕事をされている方に便利なアプリですよね。個人的にも結構助かるHTMLの辞書アプリです。
解説ではHTMLやXHTMLについての解説や違いが掲載されています。
資料集にはカラーチャートも収録されています。結構便利ですよね。
Tipsにはよくある疑問に対する答えなんかも掲載。私も知らなかった発見がありました。なるほどね~。
タグの検索画面。タグごとにブロックレベルやインラインレベルの表示、書式など基本的なことをしっかりと表示。
他にも定義されているDTD、タグごとの表示のサンプルや設定可能な属性を表示。
サンプルコードや対応ブラウザなども表示。タグに関しての解説は非常に詳細でわかりやすいと思います。
今のところHTMLとXHTMLの辞書なんですが、Appatoreの説明に今後バージョンアップでCSSを追加すると書かれていますので、将来はHTML/XHTML/CSS辞典になるようです。そうなるとものすごく便利な辞書になるでしょう。個人的にもとりあえず入れておきたいアプリですね。あると便利だと思います。それ関係の仕事してる人などにもどうぞ。
2009年09月21日 コメント&トラックバック(0):カテゴリ:450円 Apps - アプリ レファレンス
「Star Snake」懐かしのシンプルなスネークゲームアプリ »
« 「知って得する難読語Lite | 精選60問にチャレンジ!」知って得する難読語シリーズのお試し版のアプリ