「インジケータ・マニアックス」計器好きにはたまらない様々な情報を表示するアプリ
計器好きにはたまらないiPhoneアプリ「インジケータ・マニアックス」の紹介です。基本的には時計アプリとして使用すると良いと思いますが、このデジタルなデザインがかっこいいです。
初期画面と設定画面。表示されているのは時計、HDの容量、フリーのメモリ、傾きと振動量が表示されています。まさにiPhoneの計器といったところ。設定画面ではレイアウトの変更、表示させる計器などの選択、色の調整、バックグラウンドの設定が可能です。
レイアウトや色を変更してみました。このデジタルなデザインがかっこいいです。
横向き表示にも対応。ちなみに右の「Press」を書かれているのはワープです(笑)最近ワープしてない人は、たまにはワープでもしてみてください(笑)
インジケータ・マニアックスの動画をどうぞ
時計として机においておくとかっこいいですね。かなりそれっぽい雰囲気があります。なによりかっこいい。メカ好きな人なら好きじゃないでしょうか?もうすぐバージョンアップするようです。ライフスタイルに計器を組み込む。なんかマニアックでいいですね。インジケーター好きはどうぞ。
追記:バージョンアップでワープがパワーアップ、ダブルタップでのオプション画面への移行、AM、PM表示、マイク音量をデシベル表示、ユニットタイプの非表示設定、ユニットの切り替え速度アップなど大幅なバージョンアップがされています。ありがたいですね。上はバージョンアップ後の作者さんの動画です。
2009年06月21日 コメント&トラックバック(0):カテゴリ:115円 Apps - アプリ ライフスタイル
「Wild West Pinball」シンプルなピンボールゲームアプリ。非常に滑らかに動きます。 »
« 「ご主人様専用ナビ for iPhone」メイドカフェや萌え系ショップを検索できるWebアプリ