「iSticker」コルクボードに貼り付けるような簡単さが素敵なメモアプリ
自由な場所に貼り付けられ、ぐちゃぐちゃに貼ってもシェイクすれば簡単に整理してくれる素敵なメモアプリ「iSticker」の紹介です。複雑な作業は不要です。サクサクメモが貼り付けれて便利なので思ったことや忘れそうなことはすぐメモしちゃいましょう!
初めにアプリを開いたら出てくるこの英文、何気にこれ説明文です。消去する前にざっくり読んでみてもいいと思います!左下のピンをタップすれば新しいメモが書けます。
ピンの色、メモ紙の色を選び、タイトル、文章を入力します。
できあがり♪こんな感じに仕上がります。
メモのピンの部分をタップしながら移動させるとこんな風に好きなところにメモを貼り付けられます。
でもこんな重ねたらメモが見れないじゃない!!心配無用。iPhoneを振ってみてください。
キラキラキラ♪という音と共にキレイに整頓されるんです!素敵、こんなの大好き。一画面にメモは4つまで出ます。
そしてたくさんメモを書いたらiPhoneを横にしてみてください。スライドさせると書いたメモがスラスラ確認できます!
メモを書く画面の左上にmailを送信できるアイコンがあるので、遊ぶ時の集合場所や買い物してきて欲しいものなんかを書いて送ったりできて便利です。
ざっくり説明
- 「メモの編集」既存のメモをタップ。
- 「メモの消去の仕方」メモを開いてDelete。もしくはメモを長押しするとメモが揺れるのでピンをタップ。
- 「書いたメモを前のページにもってくる」2本指を使い、1本の指はメモのピンをタップしたまんまにして、もう片方の指でフリックする。
- 「アプリの終了」メモをダブルタップしOkを選択。
2009年07月29日 コメント&トラックバック(0):カテゴリ:230円 Apps - アプリ 仕事効率化
「IQBrick Cube Lite」3×3ルービックキューブをより楽しめるようにしたアプリ »
« 「101+ PhotoEffects」大量のエフェクトとちょっとした加工ができる写真加工アプリ