「簡単カロリー検索辞書」お肉やお野菜など気になるカロリーの調べられるアプリ
主婦の方や料理をなされる方に便利なカロリー辞書のアプリです。食材ごとのカロリーが調べられるので一から作られる場合、食事のカロリーの概算がわかります。カロリーを抑えたいとか日ごろの摂取カロリーはどれくらい?とか気になる方にオススメです。
グループ、五十音と書かれた所をタップします。するとグループ、五十音が選択できるようになるので調べたいものをチョイス、「りんご」を例に調べてみます。(果物、ら行を選びます)
下にら行の食材の一覧が出るので選んでタップ。空欄にグラム数を入力すればそのカロリーが、逆にカロリーを入力すれば相当のグラム数が表示されます。
レディーボーデンのバニラは470mlで709Kcal。ストロベリーが606Kcal、チョコレート744Kcalとばらつきがありましたがどのアイスよりもこのアプリのカロリーの設定の方が高めでした。ちなみにハーゲンダッツのバニラは120mlで267Kcalなのでアプリの設定されているカロリーにわりと近い値かな。
では早速、バニラ味を食べてみま~す。
ほほっ~♪久しぶりだな~いただきま~す!いい甘さだ~!なんだか懐かしい味ですね~。レディーボーデンはハーゲンダッツと比べて柔らかくて解けやすい感じがします。
しまった!夜遅くに甘いもの食べちゃった!しかも何グラム食べたかわかんないし!
まぁいいや。ダイエットをしている方、献立日記を付けている人や健康管理、食品チェックなどこまめにしている方にもオススメのアプリです。グループ内に該当するものがない場合アプリが落ちるバグがあったりしますが、結構便利だと思います。「簡単カロリー検索辞書」の紹介でした。
にんにく卵黄
おすすめの健康食品ならにんにく卵黄がおすすめです。にんにく卵黄naviでは人気のにんにく卵黄を効果や口コミで比較ランキングしています。また、実際に購入して試したレビューも掲載しています。にんにく卵黄選びの参考にどうぞ。
2009年10月29日 コメント&トラックバック(0):カテゴリ:0円(無料) Apps - アプリ 健康&フィットネス
「Ian’s Laces 10 ways to lace shoes (Lite)」オシャレな靴ひもの結び方を紹介しているアプリ »
« 「Yoritsuki」温泉旅館の客室から眺める風景を楽しめる癒し系アプリ