「地図メモ」自分だけの地図を作っちゃおう!グルメやビジネスなんでも使える便利な地図メモアプリ
これ結構個人的に使えると思うアプリ「地図メモ」の紹介です。地図にメモを残すというアプリなんですが、気に入った店や友達の家、なんかを登録しておき、自分だけの地図をつくっちゃおう!というアプリ。おすすめ。
アプリを起動するとこのように地図が出ます。私がピン立ててますけど、最初はピンがありません。そこで右上のメモアイコンを使って好きな場所にピンを立てていきましょう!
よくいくヤマダ電機を登録してみました。名前、メモ、電話番号やメルアド、URLの登録が可能です。ピンの色もお好きなものから選択しましょう。この赤ピンとかは名前を変えることができますので、食事とか駅とか電気屋とか自分の好きなように後で変更すればいいです。写真も登録できますよ!
登録すればその場所にピンが立ってますんで、タップすればメモした内容や画像などが見れます。
こんな感じでどんどん登録していくといいと思います。先日私の誕生日だったのもあって、プラムという居酒屋で飲み会の時にケーキをいただきました。ありがとう!一覧表示すればピンを立てたところの一覧が表示されます。近い店なんかを判断するのにも使えそう。またいきたい店なんかを登録しておくと、「あの店なんだったかな~?」とかいう時でもすぐに分かる。
そのままGoogleマップを開く事もできて経路検索もできますので、道を探すのにも便利!これなら場所を忘れていても迷わない。
ビジネスで使うなら会社の取引先を登録しておくとあまり行かない所でも迷ったりしないし、気に入った店とかを登録しておくと自分だけのグルメリストなんかも作れてしまう。このメニューがおいしいとかメモって写真を登録しておくのもいい。自分だけのマップを作ろう!これはおすすめのアプリ。
2009年11月16日 コメント&トラックバック(0):カテゴリ:230円 Apps - アプリ ライフスタイル
「uGioh Lite」iPhone内にある画像を使って遊戯王のカードみたいな画像が出来るアプリ »
« 「かぶいち」株式投資の参考に!テクニカル分析で算出された買い注目銘柄、売り注目銘柄がチェックできるアプリ