iPhoneの医学辞典アプリ「南山堂医学大辞典」
iPhoneで医学辞典が見れるアプリの登場です。有名な「南山堂医学大辞典」のiPhoneアプリバージョン。
見出し語は約40000語。外国語索引は約110000語、図表も約900点掲載されている本格医学辞典アプリです。iPhoneにはまだまだ医学系のアプリが少ないです。少ない中でも非常に評判がいいのがこのアプリ。
内容は基礎医学から臨床医学まで幅広い医学用語を収録しています。実際の医療現場でもiPhoneさえあれば辞書を引く事ができるので、いつでも使える便利さがあります。
実際使用した画面はこのようになっています。語句を入力すればずらっと検索結果が出てきますので非常に見やすいです。
語句のページはこのような感じで関連する語句にタップすればその意味などもすぐに見れますので非常に便利です。
しおりに登録しておけば気に入ったページにいつでもアクセスできます。いわゆるブックマーク機能ですね。
動作が非常に早いのも魅力的です。サクサク動きますし、全くストレスを感じさせません。実際の医療現場でも調べやすいと思います。
知っている人もいると思いますが、本の南山堂医学大辞典は医学辞典の中でも大本命で使いやすいです。本は12000円でiPhoneアプリ版は18000円するので少し高くなっていますが、あの分厚い医学辞典を持ち歩いたりすることを考えれば十分にメリットの方が大きいでしょう。
医療関係者の方には是非おすすめしたいアプリです。
http://調剤薬局事務.biz/
調剤薬局事務の総合情報サイト。医療系の資格を取りたいなら参考にしてみてください。
2009年05月02日 コメント&トラックバック(0):カテゴリ:900円以上 Apps - アプリ メディカル レファレンス
リオとブラックジャックができるiPhoneアプリ「Rio BlackJack」 »
« 西暦から年齢が調べれるiPhoneアプリ「年齢早見」