「myVideos」Youtube動画をiPhoneにダウンロードできるアプリ:解説付き
さて今回はiPhoneでYoutubeや話題のVeoh、さらには夜の紳士達が集まる動画が落としまくれるiPhoneアプリの中でも動画ダウンロード最強の名が高い神アプリ「myVideos」の紹介です。かなりの高画質で落とせるこのアプリを手に入れたが最後今晩あなたは眠る事ができないでしょう。わずか600円で落としまくるのはドラマ?映画?アニメ?それとも…。なんという恐ろしいアプリなんだ…。TUTAYA?何それ?状態だ。
まずはmyVideosにVeohのサイトを追加しておこう!
じゃあmyVideosの使い方の紹介だ。まずは初期の設定をしておこう。いきなりYoutubeをダウンロードすることもできるんだが、Youtubeは少し画質が悪い。アプリじゃなくてYoutube自体が。そこでVeohを追加しておく。
ちなみにいっておくとmyVideosの画質は非常に高画質だ。試しにmyVideosでYoutubeを見るのと、iPhoneに標準でついているYoutubeを見比べてみるとわかる。違うものは見てすぐに分かるぐらい違うぞ!
Veohってなんぞや?という人のために解説しておくと、いわゆる海外の動画共有サイトで、日本の映画・ドラマ・アニメが多数アップロードされているサイト。PCで見る場合は、専用ソフトの「VeohTV」をダウンロードしないと動画の最初5分のみしか見る事ができない。但し、iPhoneからのアクセスした場合はフル動画を高画質で楽しむ事ができるという今ホットな動画サイトだ。高画質っていうのがポイントだ。画質の低い動画みてもしょうがないし。
じゃあ設定しよう。簡単なんで安心してくれ。まずアプリを開くとこのようなシンプルな画面が現れる。そこで左下の+をタップしよう。すると右のような画面があらわれるのでここで一番下の「追加するチャンネルの選択」をタップしよう。
すると左のような画面になるので、myVideo2iphone.comから読み込むをタップ。そしてチャンネルの追加画面でVeoh.comをタップする。
そしたらパスワードの入力を求められるけど何も入力せずに完了をタップ。その後英語でなにやら出てくるがようはこのチャンネルで動画をダウンロードした場合、動画のタイトルはnot foundになるよ!ってことだ。OKで完了だ。
これでとりあえずの基本設定は完了です。じゃあまず最初はみんな知ってるYoutubeの動画をダウンロードをしてみよう。
Youtubeから動画をダウンロードする
アプリを起動した最初の画面から+をタップする。(さっきの設定と同じとこだよ)すると左のような画面が表れるのでYoutubeで検索をタップ。すると検索窓が出てくるのであなたの好きな動画を探そう!今回は試しに「ミク」で検索してみた。
出てきた出てきた。ここであなたの好きな動画をタップしよう。とりあえず今回は右の動画を選んでみた。右の画面見たらもう分かるね?ダウンロードをタップすればダウンロード開始!見るをタップすれば通常どうりストリーミング再生される。
ダウンロードをタップすれば左のような画面でダウンロードが開始される。あとは待つだけだ。ちなみに複数を同時にダウンロードする事も可能だが、かなりアプリが落ちやすくなるので気をつけて。アプリが落ちてしまうとダウンロードを最初からやり直す羽目になる。
無事にダウンロードが完了するとアプリの最初の画面に動画が表示される。ダウンロードしてあるので、ストリーミングのようにダウンロードが追いつかなくて途中で動画が止まるとかはない。好きなとこから見る事ができる。
Veohから動画をダウンロードする
ちょっと落とし方が違うから解説だ。さっきと同じように+をタップしてこんどはVeoh.comをタップ。するとサイトに接続されるので、右上の虫眼鏡マークで検索するかサイトに出ているカテゴリーから選ぼう。
今回は試しにMost Popular Videosから選んでみよう。タップすると動画が出てくるので好きなものを選ぶ。動画をタップすると再生されるのでとりあえず再生させる。そして全部見る必要はないから左上の完了をタップしよう。
すると右上にダウンロードが表示される。ここをタップすればダウンロードスタートだ。
但しVeohで落とした動画には欠点があってタイトル不明ってなっちゃうんだ。タイトルの編集は青い矢印をタップすればできるぞ!ただサムネイルはできないんだ。こればっかりは仕様なのでしょうがない。代わりに高画質なので勘弁してあげてくれ。
それとこのサイトは日本語に対応してないので動画を探すときはローマ字や英語で検索しないといけないんだ。Veoh for iphone@まとめwikiなんかを参考にして探してみたらかなり見つかるはずだぜ!
myVideosが落ちやすいんですが…
いい質問だ。動画を落とすというのはどうしてもメモリーを大量につかったり、転送データが多いからアプリが落ちてしまう事があるんだ。だからできるだけ事前にmemorystatusなどでiPhoneのメモリを解放しておくのがオススメだ。
他にも充電しながらダウンロードすると落ちにくいという情報もあるぞ。これでもバージョンアップで改善されてきてるから今後にも期待できる。あとなぜかはわからないが私の場合、Wifi接続より3G接続の方が断然安定する。wifiの場合、一つ落としてるだけでも落ちまくって困ったが3Gなら3つ同時でも余裕で安定してる感じだ。
紳士の社交場はどこですか?
えっ実はちょっとした裏コマンド的なものがあってだな…。さすがに少年少女が見ているこのサイトでは公開できないんだぜMyson!どうしてもって言うなら2chでmyVideosと検索してみるんだ!きっと素晴らしいスレがあるはずだぜ!GoodLuck!
ただそういうの目当てで買うのはやめた方がいい。そういうサイトは正直重いし失敗も多くておすすめできない。普通にYoutubeやVeohで動画を落として楽しむだけなら最高のアプリだと思う。
追記:バージョン1.6になって機能アップ!
「myVideos」レジューム機能やフォルダ管理機能追加!YoutubeやVeohをダウンロードできるアプリ
2009年05月11日 コメント&トラックバック(0):カテゴリ:600円 Apps - アプリ エンターテイメント
5月1日~5月10日の人気ページランキング »
« 「Calc」:式が見える計算機!標準電卓アプリの代替に是非!