「乗換案内」目的地までのスマートな行き方を調べるアプリ
「乗換案内」はiphoneで電車(または空路)を使った目的地への行き方を交通費、所要時間、路線などの詳細とともに案内してくれるアプリです。例えば私鉄とJRが重複する区間などもオトクな路線を教えてくれるありがたいアプリです。旅先、お出掛け先などで大変重宝します!
では、手始めに「東京~名古屋」間を検索してみましょう。今回は新幹線の新大阪行き「のぞみ」が早いようですね。念のため、インターネットの乗り換え案内を同じ内容で検索しました。複数検索結果がでましたがこのiPhoneのアプリが示す結果と同様のものが一番早いという結果になりました。(※右下の設定で「のぞみを利用しない」と設定すれば、ひかりなどを利用した場合を表示します。)
アプリとは無関係ですが新幹線や私鉄など指定席や特急料金が別途必要な場合、事前に利用する日がわかっている場合などは予約すれば安くなったり、私鉄などでは一日乗り放題など鉄道各社でお得なプランがあったりしますので安さを求める場合はこのアプリで判断しないでください!ここで表示される安い運賃はあくまで純粋な運賃表をもとに計算されたものです。
次に私鉄と地下鉄が重複する路線を比較してみます。「名古屋~千種」間にしてみます。
このケースだと3つの経路表示され、2番目に表示された中央本線が乗り換えもなく早くてお得です。(早_安_楽)という表示がわかりやすくてGOOD!です。
これは空路を使った場合です。例「東京~大阪」
あと便利なのがこれ!時刻表!終電の時間が知りたい時とか、何時何分の電車に乗るから10分後○○駅に来て!とかお願いするときとかありがたいです!!これで無料なのはいいですね!毎日使うものではないかもしれませんが、いざという時にも使えるのでオススメしたいです!とりあえず入れておきたいアプリですね!
財布に入ってる折り目が破れて摩擦で色あせてボロボロになった哀愁漂う小さな紙の時刻表よ。‥‥いままでホントにありがとぅ。(涙)
2009年07月01日 コメント&トラックバック(0):カテゴリ:0円(無料) Apps - アプリ ナビゲーション
「Attention Plz-FREE」二分割された画像の間違い探しアプリ »
« 2009年6月の人気ページランキング