「大阪地下鉄マップ」大阪の地下鉄の路線図をあなたのiPhoneに
大阪の地下鉄の全線を網羅したiPhoneアプリ「大阪地下鉄マップ」の紹介です。大阪に住んでる人はもちろん、出張で大阪に来るビジネスマンなどにおすすめのアプリです。
アプリを起動すると最初の画像のように9つのアイコンでそれぞれの路線を表示。大阪の地下鉄、御堂筋線、谷町線、四つ橋線、中央線、千日前線、堺筋線、長堀鶴見緑地線、今里線、南港ポートタウン線と大阪の地下鉄を網羅しています。
各路線をタップすると上のようにシンプルな路線図が表示されます。どこの駅でどこの線と繋がっているかも一目で分かります。シンプルで見やすいです。
一番下のバーの真ん中のMapをタップすれば地下鉄のマップを表示してくれます。全体のマップが見渡せるので乗り換えの際などに確認しておくと良いでしょう。iPhoneの横向き表示にも対応しています。
「Station」をタップするとあいうえお順で駅が表示されます。検索機能はありませんが、検索するほど多くないので問題ないでしょう。もちろん全てオフラインで見れます。
今まで東京の路線図はたくさんあったんですが、大阪の地下鉄路線図はなかったので助かります。私は関西なので毎日のように御堂筋線や中央線などに乗りますが、乗り換えなどややこしくて面倒なのでこれがあると随分と助かります。
関西じゃない人も大阪に出張などでこられた時に役立つと思います。東京ほどではないと思いますが、大阪も大概ややこしいです。いざという時に役立ってくれるアプリだと思いますので、大阪に来られる予定のある人や仕事の出張で来られる人なんかにもあると助かるアプリだと思います。
2009年08月04日 コメント&トラックバック(0):カテゴリ:115円 Apps - アプリ 旅行
「tumbladdict」高機能かつシンプルな操作で使いやすいTumblrクライアント »
« 「Annie’s Wild Shot Lite」撃って撃って撃ちまくれ!タップが楽しいあのガンシューティングのアプリがLiteで登場!