「おやすみオルゴール」オシャレでリアルに作りこまれたiPhoneアプリ
非常に繊細に作りこまれ、シリンダーオルゴールを完璧に再現したおしゃれなオルゴールアプリ。「おやすみオルゴール」の紹介です。細部にわたって非常にリアルで高級感のあるiPhoneアプリです。
アプリ起動画面。高級感に溢れたこだわりのデザイン。左下の金色の部分で曲の追加などを行うのだが、フリックするとオルゴールのピンが金属板を弾く音が鳴る。美しい。
収録曲は、
- 『G線上のアリア』 バッハ
- 『悲愴』 ベートーヴェン
- 『愛のあいさつ』 エルガー
- 『トロイメライ』 シューマン
- 『アイネクライネ ナハトムジーク』 モーツァルト
- 『野バラ』 シューベルト
- 『夜想曲 第2番』 ショパン
- 『こもりうた』 シューベルト
- 『雨のしずく』 守時 タツミ
- 『こもれび』 守時 タツミ
の10曲。クラッシックでは誰もが聞いたことがあるであろう名曲と守時 タツミ氏のオリジナル曲2曲が加えられている。
曲を流すとアンティークのような美しい宝石箱が現れ、ぜんまいを巻く音が聞こえる。ぜんまいを巻くところまで忠実に再現されているとは思わなかった。音色は完璧にオルゴールそのもの。オルゴールのきれいで優しい音色はまさに寝る前に良く似合う癒しの音色。心が安らぐ。さらに曲のラスト部分ではねじの巻きがなくってきてテンポが落ちていく様も完璧に再現されている。非常にリアルにこだわって作りこまれている。
タイマー機能もついており、おやすみ前に時間を設定しておけばタイマーで自動的に終了するので機能的にも便利だ。オートロックを端末設定に依存を設定しておけば、iPhone本体のスリープ時間でスリープモードに移行する。私は端末のスリープの設定を1分にしておきアプリのタイマーは10分程度にして寝る前に使う事が多い。オルゴールの心安らぐ美しい音色で心地よい眠りにつく。子供に聞かせながら寝さすのもいい。素晴らしい癒し系アプリ。これはいいものだ。
2009年05月27日 コメント&トラックバック(0):カテゴリ:230円 Apps - アプリ 健康&フィットネス
「Koi Pond」iPhoneでただ鯉を眺めるアプリ。都会には無い癒しの空間をiPhoneに。 »
« 「MyWebClip」ブックマーク機能が優秀なiPhoneホーム画面の様なブラウザアプリ