「Quick Calendar」好きな写真を背景にカレンダーが作れるアプリ
保存されている画像をこのアプリのカレンダーとくっ付けて壁紙を作るものです。お気に入りの写真を撮ってカレンダーにもできますし、メモに予定を書き込んでカレンダーと組み合わせれば簡易のスケジュール帳になります。
始めにカレンダーの素となる画像を用意します。アプリを開き「読み込み」をタップして画像を読み込ませます。
上にある○か月と書いているところをタップし何ヶ月分表示させるか選びます。そして保存を押せば完成です。
あとは壁紙を設定すれば、オリジナルカレンダーのできあがりです。
作成画面の上部の○月‐○○○○年をタップして好きな月のカレンダーも作れるので年間カレンダーだって出来ちゃいます。
メモ帳やお絵かきアプリなんかと組み合わせればこんな感じで見やすいです。これはFastFingaを使って書いたものです。
ちょっと難点なのはiPhoneの壁紙自体の表示時間が短いということです。ロック解除ボタンをチョットだけ動かしておけば消えないのでこれで長い時間カレンダーを確認できます。製作者様の意図とは少し違いますがこのアプリでカレンダーを見るのもありかと思います。無料で使えるアプリなのでオリジナルのカレンダーを作ってみてください。
2009年07月22日 コメント&トラックバック(0):カテゴリ:0円(無料) Apps - アプリ ユーティリティー
「パワフルプロ野球TOUCH」iPhoneに大人気野球ゲームパワプロが登場! »
« 「DIYPuzzle Lite」自分で撮った写真がパズルになっちゃうアプリ