「Sleep Cycle alarm clock」浅い眠りの時に起こしてくれる。目覚めすっきりの時計アプリ!
眠りには深い眠りと浅い眠りがあるといいますが、浅い眠りの時に起こされるとすっきり起きれて、深い眠りの時に起こされるとなかなか起きれなかったりだるかったりするようです。それを浅い眠りの時に起こしてくれて、すっきり朝起きれるアプリ「Sleep Cycle alarm clock」の紹介です。実際に同じような機能の腕時計とかもあるようですね。
眠りのサイクルはこんな感じになってるらしい。私は専門家でもないのでちょっと詳しい事は分かりませんがグラフの上の方の浅い眠りの時に起きるとすっきり起きれるらしいです。
とりあえずベッドに置いてテストして見てください。ベッドちょっと動かしたりすると音が鳴ると思います。加速度センサー使ってベッドの動きとかを見てるんだと思います。もしかしたらベッドによっては使えないかもしれない。低反発とかでベッドが全然動かないとか。それはやってみないとわからない。
テストが終わったら音の設定ができます。全体的に癒し系のサウンドがほとんど。ベッドを変えたり、マットなどを交換した場合は一度リセットする必要があります。
あとはタイマーを好きな時間に合わせてセット。準備完了です。あとはすっきり起きれます。最初115円でこの機能は無いだろと思ってなめていましたが作者さんすいません。個人的にこれはすごいと思ったアプリ。目覚めがよすぎてやばい。ただ個人差があると思うアプリなので、買うときは試しにという感じでどうぞ。
私の使い方なんですが、バッテリーに関しては私は寝る前に90%程度まで充電。どうせ寝るし機内モードにしてアプリ起動。起きたら70%ぐらいですかね。3GS。あと慣れてくればいいかもしれませんが、最初は休日で試すか目覚ましをちゃんとセットしておいた方がいいでしょう。失敗して遅刻は痛いので(笑)
AppStoreでSleep Cycle alarm clockを見る
ちなみに実際にある商品はこんなの。たしかNHKでだいぶ前快眠特集の時に紹介されてましたね。
スリープトラッカープロ エリート 男性用 (目覚まし腕時計)
おすすめの安眠枕ランキング
安眠枕のおすすめランキング。心地よく眠りにつきたいあなたにおすすめのサイト。
2009年11月17日 コメント&トラックバック(0):カテゴリ:115円 Apps - アプリ 健康&フィットネス
「見える電卓」電卓なのにイコールが無いのが斬新でユニークだと思ったアプリ »
« 「となりの彼女 My Neighbor Girl (free)」期末テストまでに彼女の学力を上げる美少女アドベンチャーゲームのアプリ