「Vint B&W」風景をモノクロでオシャレに写せる写真加工アプリ
iPhoneのアプリを使って普段のカメラ撮影にスパイスを加えてくれるVintのB&Wのご紹介。VintのB&Wは撮った画像をモノクロにアレンジしてくれるアプリで、これで撮るといつも見えてる風景とは違う世界感に出会えます。
いたって普通の家の階段を撮ってみました。趣があります。
室内で撮ったものです。明るいオレンジは薄い黒に写ります。
これは国道の写真。雨上がりの明け方の写真です。カラーのものと比較しても白黒ですが結構明るく取れています。
重厚感満載のビルになってしまいました。空がもっと曇っていたら怖い感じがする世界感になってますね。モノクロはセンスが問われます。(笑)
中学の時に普通のインスタントカメラと白黒で写るインスタントカメラをもって修学旅行に行きました。当時は現像した白黒の方を見て古臭いものが出来上がってしまったと後悔しました。でも、月日が流れて今写真を見ると白黒で撮った写真はカラーみたいに「ありのまま見ろ!」みたいな押し付けがましさがなく、昔の記憶がじわりじわり思い出されて、逆に良かったなと思えるようになりました。
普通の場面で使ってもオシャレだけど、思い出を残す時、特別な風景などで使うと味が出ていいと思います。iPhoneで写真をよく撮るかたは是非使ってもらいたいです。もちろん頻度は少ないけどiPhoneで写真を撮る方もぜひ入れておいたら使えるアプリだと思います。「Vint B&W」は無料です。心に響く思い出の写真をこれを使って収めてみてはいかがでしょうか。
※以前IQ船長が紹介した「Polarize」と組み合わせれば、こんなオシャレな写真もできます。
追記:有料化されてしまいました。115円になりました。
ちなみにカメラアプリならトイカメラっぽくできるCameraKit、写真加工アプリならPhotogeneやPhotoCookerがおすすめです。
2009年07月10日 コメント&トラックバック(2):カテゴリ:115円 Apps - アプリ 写真
「iSlots」目指せ万枚!リアルに再現されたスロットマシンのアプリ »
« 「足裏マッサージガイド君」足裏のつぼを教えてくれるアプリ。マッサージのお供に!
-
IQ