「夢辞典 ~DreamCatcher~」見た夢からあなたの心理状態を調べる事ができる辞典のアプリ
なんだか印象的な夢をみることってありませんか?その夢から何を暗示しているのか調べられるのがこの「夢辞典 ~DreamCatcher~」。見た夢からあなたの心理状態を調べる事ができる辞典のアプリです。「夢クリップ」を使えばその日みた夢のキーワードを保存することができます。
「夢辞典を開く」ではカテゴリー一覧が表示されます。そこからシチュエーションや物を選んでいき、見た夢にあったものを探します。
みつかれば見た夢の心理状況を知ることができます。夢クリップを使えば日付をつけてそのキーワードを保存しておく事ができます。
「キーワード検索」を使えば直接探すこともできます。
「夢クリップ」で夢クリップを使って記録した前に見た夢のキーワードを確認できます。
独立心の高まりと自由へのあこがれってのがすごく当たってる気がする。
よく高校と中学校で試験前日の夢をみるんです。一時期は毎日のように勉強しないとだめだ!というような夢にうなされて困ったときもありました。(笑)ちなみに病室は誰もいない大部屋の端っこのベッドにいる夢で、大きな窓からそよ風が吹き込みカーテンがなびいていてそこから真っ白な光が差し込む夢。
なので次のアップデートの時に出来れば「場所・建物」に学校と病院を追加して欲しいです。次期アップデート予定のメモ機能はあったら絶対いいので楽しみです!見た夢からあなたの心理状態を調べる事ができる辞典のアプリ「夢辞典 ~DreamCatcher~」。普段からよく夢を見る方、夢が気になる方はどうぞ!
2009年12月03日 コメント&トラックバック(0):カテゴリ:450円 Apps - アプリ レファレンス
「ウサギター」パンクのリズムに合わせてタップ!ウルフルケイスケと藤井華丸のコラボで誕生した音ゲーのアプリ »
« 「魂球」魂魄(こんぱく)を昇天門に打ち込め!iPhoneで和テイストなエアホッケーが楽しめるアプリ