「雑学大全SELECT100」言葉の由来やちょっとした疑問などそうだったのかと思ってしまう雑学のアプリ
今まで気にもしなかった事やそうなの?っと思うことなど様々な雑学が書いてある読み物のアプリです。「雑学大全」と「雑学大全2」から選りすぐりの100個の雑学が楽しめます。
例えば娯楽。ここにはイベントに関する雑学があり進んでいくと
年間行事や催し物について書かれたものがいくつかあります。2個あるエイプリルフールの1個を見てみましょう。
人が困るような悪い嘘はだめなのは知っていたけど時間帯指定されてたなんて知らなかった。エイプリルフールの誕生も書いてあります。読んでてつい「へ~」って思いました。
他にも色んな雑学があります。自分的に「社会」にあった「三菱鉛筆」の三菱鉛筆は三菱グループとは無関係の会社だった!っていうのはだいぶショッキングでしたね。
読んでいて楽しいものや為になるもの、中には知ってたりするものや軽く受け流すもの(笑)などバラエティ豊かです。100個あるの雑学が好きな方はお試しください!
有料版はこちら
AppStoreで雑学大全を見る
2009年10月10日 コメント&トラックバック(0):カテゴリ:0円(無料) Apps - アプリ 電子書籍
「えきペディア地下鉄マップ東京2010(地下鉄案内)」東京の地下鉄の駅案内に特化したマップのアプリ »
« 「パルチェッカ」iPhoneを振るとパルスィが妬みを測定してくれるアプリ