ぷぷっと吹き出しちゃう、ゆるかわカードで英単語をサクサク覚えるアプリ Battle Phonics(バトル・フォニックス)の登場!(無料)
こんにちわ!今回これがiPhoneクオリティに寄稿させていただきましたユナイテッド・ブックスです!
この度、とってもかわいいバトル・フォニックスというアプリを開発しましたので、みなさんに是非知ってもらいたいと思い寄稿しました。
「Battle Phonics(バトル・フォニックス)」は、ゆる可愛い英単語のフラッシュカードを、目と耳と口をフルに使って、覚えていく英単語学習アプリです。
無料ですので、是非ダウンロードしてみてください。早速紹介させていただきます!
2011年05月21日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:0円(無料) Apps - アプリ 教育
「てん・てん・てん」が知育アプリ『ミアのプレイランド』に加わりました!
こんにちは。ヴァルアップです。『自虐サウンズ』、『バッテリーログ』、などのアプリを作っています。今回は『ミアのプレイランド』という知育アプリを皆さんに知っていただきたくて寄稿させていただきました。
2011年03月09日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:0円(無料) Apps - アプリ 教育
ワインのことをもっと知りたいあなたに!「ワインクイズ」
開発元の2VISITAS.COMです。
このアプリでは、クイズで遊びながらワインへの理解を深めていきます。
遊んだ後は、あなたのクイズを作ってみて下さい。
もちろん、みんなで共有も出来ます。
2011年02月09日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:0円(無料) Apps - アプリ 教育
「中国単語力 初級」中検・HSK準拠!品詞別に覚える1358単語!クイズ付き!
hr_istudyと申します。始めてのアプリをリリース致しましたのでご紹介させていただきます。
『中国単語力 初級』は中国語の単語学習アプリです。中国語検定4級、新HSKの1級~4級の単語に完全に準拠した1358個の単語を収録しました。中国語学習を初級、中級、上級と分けるならば、本アプリは初級にあたります。しっかりと、基礎単語を押さえて、最速マスターを目指しましょう!
本アプリのキーワードです!
1.単語と例文の全てにピンイン(発音記号)付き!
2.単語と例文の全てに音声(高音質・普通語・訛り無し)付き!
3.品詞による分類で分かりやすい!
4.品詞での一覧ビューが見やすい!
5.ブックマークで単語の習熟度(☆~☆☆☆☆)で管理!
6.全3種類の反応速度追求型クイズで繰り返し作業を補助
◆中国語→日本語 ◆日本語→中国語 ◆音声→ピンイン
7.クイズで高速復習!(最短0.2秒で1単語復習可能!)
8.ランキング閲覧。初期化やブックマークを指定値に一括更新など細かい機能盛り沢山!
9.Twitterアカウント「Chinese_Info」が本アプリ収録単語、例文を30分おきにツイート!
10.皆様からのご意見をもとに!進化し続けるアプリ!
さて、見てみましょう!
2011年02月08日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:450円 Apps - アプリ 教育
ただなぞるだけじゃない、乗り物が走って音が鳴る無料の幼児向け文字練習アプリ「モジルート」
はじめまして。
モジルートの開発者のnekotoirukaです。
モジルートは、幼児向けの文字練習アプリです。
肌身離さずミニカーを持ち歩く、乗り物大好きな息子に、文字に興味を持って欲しくてつくりました。さっそくアプリ内容をご説明いたします。
2010年12月13日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:0円(無料) Apps - アプリ 教育
親子で触って、話して、傾けて、楽しく遊んで学べる幼児向けアプリ『ワオ!の知育 ワオっち!』
こんにちは!iPhoneクオリティに寄稿させていただきましたワオっち!です。「ワオっち!」は、幼児期に必要な、「数」・「図形」・「言語」・「記憶」・「思考」・「観察」・「常識」の「知力7領域」を網羅した幼児向け知育アプリシリーズ。
「絵本シリーズ」も加わり、お子さまが感じて、考えて、表現できるよう、親子で楽しみながら学べるアプリです。ご家族と一緒に楽しみながら行った幼児期の学習は、お子さまの知的好奇心を豊かに大きく拡げていきます。可愛いイラストとキャラの画面で、お子さまといっしょに「こうするのかな?」と声をかけながら「ワオっち!シリーズ」で楽しく学んでください。
2010年12月02日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:0円(無料) Apps - アプリ 教育
とっさの英会話検定
開発者です。iPhone用英語学習アプリ「とっさの英会話検定」が発売になりました。ネイティブのフレーズを楽しく学ぶため、英語学習で有名なデイビッド・セインさんに問題を作成いただきました。通勤・通学時間にサクッとチャレンジしてみてください。
日常会話(初級・中級)、ビジネス会話(初級・中級)でそれぞれ150問、合計600問からランダムに10問が出題されます。
2010年12月01日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:450円 Apps - アプリ 教育
英語版「アリス」を、読んで、聴いて、クイズに答えて!
こんにちは。
英語タウンのなっしーと申します。
私達が開発したアプリ「スーパーリーダー・不思議の国のアリス」を皆様に知っていただきたくて、寄稿しました。英語に興味があったり、アリス好きだったりする方には、ぴったりのアプリです。
2010年06月10日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:450円 Apps - アプリ 教育
「年号電卓」超簡単に年号・西暦・年齢換算ができる便利なiPhoneアプリ
これ結構便利で愛用しているiPhoneアプリです。年を入力して西暦を出したり、年齢を入力して年号や西暦を出すことができるアプリ「年号電卓」の紹介です。しょっちゅう使うわけじゃないけども、たまに使う便利アプリ。無料なのも嬉しい!
2010年02月08日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:0円(無料) Apps - アプリ 教育
「英単完全攻略8000語 LITE」ゲーム感覚で英単語が勉強できるアプリ
出てくる日本語(または英単語)を英単語(または日本語)の選択肢から選んだり、アルファベットをタップして問題をクリアしていくアプリです。時間制限やモンスターをやっつけるモードなどゲーム感覚で楽しめます。覚えた英単語の実力を試すのに良さそうアプリですね。
2009年12月27日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:0円(無料) Apps - アプリ 教育