全く新しいUIの家計簿です。「かんたん家計簿iMoneyFlow」
こんにちわ!
今回これがiPhoneクオリティに寄稿させていただきましたHidetoです。今回家計簿アプリを作りましたので、紹介させていただきます。新しいUIで楽しく家計簿をつける事をモットーに、開発いたしました。まずは、全体的なアプリのイメージはこんな感じです。まめダヌキ君がナビゲートしてくれます。
2011年02月08日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:230円 Apps - アプリ ファイナンス
みんなで目指そう30万円!!500円玉貯金がアツイ!
開発者のShintegra.appです。
今回は、iPhoneアプリ「500円玉貯金」を紹介します。
「実は500円玉貯金やっていて、気づいたら結構貯まってるんだよね」なんて話を耳にしませんか?100円ショップで売っている貯金箱とこのアプリで、あなたも500玉貯金を始めませんか?500円玉貯金で旅行に出かけましょう♪
2010年12月18日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:115円 Apps - アプリ ファイナンス
「おこづかいdeクエスト」まるでファミコンのRPGをしているようなデザインが特徴の家計簿アプリ
非常にシンプルながらまるでファミコンのRPGを彷彿とさせるデザインが逸品のiPhoneのお小遣いアプリ「おこづかいdeクエスト」の紹介です。機能的にはものすごく簡単ですが、だからこそ飽きずに続けられる家計簿アプリでしょう。
2010年02月01日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:230円 Apps - アプリ ファイナンス
「支出管理」入力が簡単なのに本格的で見やすいグラフができあがる!家計簿やお小遣いを付けるのにオススメの管理系アプリ
予算と比較できる表や帯グラフ、支出の割合が一目でわかる円グラフや層グラフなどちゃんとお金を管理したい人にオススメのアプリです。おおざっぱな人でも最低限の情報を打っておけばそれなりにきちんとしたものができあがるし、几帳面な人が作ればもっと立派な管理アプリにもなります。
2009年12月19日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:115円 Apps - アプリ ファイナンス
「かぶいち」株式投資の参考に!テクニカル分析で算出された買い注目銘柄、売り注目銘柄がチェックできるアプリ
東証1部・2部・東証マザーズ・ジャスダック市場に上場している銘柄の株価のテクニカル分析されたものが見れこれを元に計算、算出された「買い注目銘柄」、「売り注目銘柄」がチェックできデイトレードされている方の投資の参考になりそうなアプリです。
2009年11月17日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:0円(無料) Apps - アプリ ファイナンス
「セールde節約」セールで浮いたお金をお得な気分で貯金に回すアプリ
商品を安く買えた!という時の浮いたお金ってどうしてますか?このアプリ「セールde節約」はバーゲンやセールで浮いたお金を貯めて通帳に書き込む楽しみながら貯金ができるアプリです。(貯金箱の金額を付ける通帳としても使えます)
2009年11月02日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:0円(無料) Apps - アプリ ファイナンス
「判別くん」スロッター御用達!小役カウンターでスロットの設定判別!
スロット大好きなスロッター御用達のアイテム「カウンター」。市販でもカウンターが色々と発売されていますが、iPhoneのアプリに機能満載のカウンターが登場です。その名も「判別くん」の紹介です。
2009年08月21日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:450円 Apps - アプリ ファイナンス
「電気代計算機」電化製品の使用時間を入力すると電気代を教えてくれるアプリ
家計にとって悩みの種の一つである光熱費。一人暮らしをしてる人だって電気代が気になる人は沢山いると思います。そんな方々にオススメのアプリがこの「電気代計算機」です。電化製品の使用時間を入力するだけで大まかに電気代がわかります。それぞれの電化製品に掛かる電気代を知ることで無駄をなくす材料になるでしょう。各電化製品のワット数など細かく入力することでより近い数値が出ます。
2009年08月20日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:0円(無料) Apps - アプリ ファイナンス
「不動産価値」不動産を簡単に査定する無料アプリ
2009年05月29日:コメント&トラックバック(3):カテゴリ:0円(無料) Apps - アプリ ファイナンス
「Pennies」シンプルかつオシャレで使いやすいお小遣い帳
2009年05月23日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:350円 Apps - アプリ ファイナンス