iPhoneケース絶滅危惧コレクション「earthwear」iPhoneを通じて環境問題にも取り組もう!
前回iPod用のBluetoothオーディオアダプタ「SBT01R」 でお世話になったシグマさんから再びいいケースが出たとの事で使わせて頂きました。これはいいデザインのiPhoneケースですよ!もちろんiPhone3G、iPhone3GS対応です!
この絶滅危惧コレクションのアースウェアなんですが、今回私が選んだのは「Butterfly(絶滅危惧種の蝶たち)」。蝶のデザインが綺麗だったので選びました。他にもアフリカの絶滅危惧種や絶滅寸前、絶滅危惧種のその他の動物達が勢揃いした環境にも訴えかける深い作品に仕上がっています。
さてそれでは中身です。入っているのはiPhoneケース本体と保護フィルムです。ケースは両側からはめ込む仕様になっているので二つ写っていると思います。
早速つけてみました!蝶かっけー!(笑)絶滅危惧種の蝶達がiPhoneに飛び交う。グラデーションがすごく綺麗。ちなみに蝶はアンダマンオナガタイマイ、ミークタイマイ、アポタイマイ、セラムタイマイの4種類。色合いも美しく、デザインに気合が入ってますね。付ける時は両側からカチッとはめ込みます。
これがiPhoneの前面。薄さ重視の作りではないため、薄さに関してはエアジャケに劣りますが、逆にしっかりとした作りで保護されている感があって安心感がある印象。
スイッチ部分。操作に特に支障はなく、ケースのカッティングも綺麗ですね。もちろんケースに入れたままPCにつなげることができますよ!
かっこいいでしょ!Appleのリンゴマークを隠さないようにうまく配置された柄。ちなみに「Butterfly(絶滅危惧種の蝶たち)」以外のデザインもロゴは隠れないようなデザインになっています。ロゴを囲むようにデザインされた蝶が綺麗です。付属している保護フィルムに関してはマット系というよりは光沢系寄り。触りまくってみましたが、指紋はそれほどつかない印象。
ちなみにこの商品の売上の一部は「国際環境NGO FoE Japan(エフ・オー・イー・ジャパン)」に寄付されます。私は知らなかったのですが、FoE Japan(エフ・オー・イー・ジャパン)は世界77カ国に200万人ものサポーターがいる大きな組織らしいです。
シグマさんからも熱いメッセージを頂きました!
環境問題についてもっと考えて欲しいと、シグマ製品を通じて発信をしています。iPhoneユーザー様を通じて環境へのメッセージも伝えておきたいと強い想いがあります!
熱いな。熱いぜシグマさん。私はこういう人好きですね~。iPhoneを通じて環境問題に取り組むというのはいいですね!是非この輪を広げていきたいと私も思います!デザインもセンスが非常にいいので他の柄も是非一度見てみてください!このケースはおすすめです!
2009年12月15日 コメント&トラックバック(0):カテゴリ:Reviews - レビュー
「赤ちゃん日記」面倒だけど子供の体調管理はしっかりしておきたいという方に。タップで赤ちゃんの行動を記録しておくアプリ »
« 「Smart六法Basic」3つのタブで管理できるスマートなインターフェイスの六法のアプリ