iPodでBluetoothを利用して音楽を聞こう!Bluetoothオーディオアダプタ「SBT01R」
最近Bluetoohに興味を持っていて関連商品を色々と探していたりしたんですが、Twitterにてシグマというメーカーさんと交流させてもらって、iPod用のBluetoothオーディオアダプタである「SBT01R」を使わせてもらいました。使ってみた感想ですがこれは結構良いです!iPodユーザーは是非使ってみて欲しい商品になってます!
パッケージは一番上の写真のようになっていてなかなかセンスが良いオシャレな梱包。中に入っているのは本体と説明書ですね。
これが「SBT01R」の本体サイズ。並べているのはiPod classic 80GBとiPhone3GSです。非常にコンパクトなサイズで装着しても特に邪魔にもならず使いやすいですね。Bluetoothオーディオアダプタ本体をiPodの充電するところに挿せば完了です。
使い方は非常に簡単でiPodに本体を挿すと本体左端にある青いLEDが点滅します。これで後はBluetoothレシーバーなりヘッドセットなりを受信状態にすればペアリングが完了。非常に簡単です。
ちなみに私はBluetoohステレオヘッドセット「Sony Ericsson HBH-DS205」しかもっていませんのでこれとペアリング。全く問題なくペアリングが成功し、あまりにもあっけなく簡単に音楽を聞くことができました。ほんとに簡単なんだな~(笑)
一週間ほど使ってみた感想ですがノイズも全然無く、音飛びもほぼ無く安定動作。この辺はヘッドセットの性能も関係してくることだとは思いますが、私が使っているヘッドセットでは少なくともなんの文句のつけようもなかったです。
ちなみにちょっとした小ネタなんですが、iPhoneに接続すると「このアクセサリはiPhoneでは動作しません」と出て、そのままいいえを選んで音楽を流すと普通に使えたりします。ついでにiPhoneでは使えない曲送りや曲戻しも使えます。ネタとしてどうぞ(笑)
色は黒、白、シルバーがあって、対応iPodは〔iPod nano 1st, 2nd, 3rd, 4th〕 〔iPod 5th, 5.5th〕 〔iPod classic 6th〕 〔iPod touch 1st, 2nd〕となってます。確認したところ新型iPodでも使えますと言う事なのでiPodユーザーは是非使ってみてはいかがでしょうか?
まだまだiPhoneのバッテリー持ちの悪さもあってか音楽はiPodで聞いているという方も多いはずです。iPodユーザーは是非使ってみてください!ワイヤレスは非常に快適!これはおすすめ!
シグマさんのサイトはこちら
iPod対応Bluetooth(ブルートゥース)オーディオアダプタ A2DP対応(ver.2.1)(ブラック)
iPod対応Bluetooth(ブルートゥース)オーディオアダプタ A2DP対応(ver.2.1)(ホワイト)
iPod対応Bluetooth(ブルートゥース)オーディオアダプタ A2DP対応(ver.2.1)(シルバー)
PCもBluetoothに対応させておくと便利。
PCをBluetooth対応させてワイヤレスを楽しむ!Bluetooth USBアダプタ「PLANEX BT-MicroEDR1X」
2009年10月05日 コメント&トラックバック(8):カテゴリ:Reviews - レビュー
「YETISPORTS 1 FREE」雪男がペンギンを棒でぶっ飛ばすゲームのアプリ »
« 「恋々の三月」収穫の十二月第4話。子供から得るものとは?
-
tag
-
IQ
-
tag
-
IQ
-
tag
-
http://www.iphone-quality.com/ IQ
-
tag
-
http://www.iphone-quality.com/ IQ