2010年4月のiPhone用アクセサリー人気ランキング
4月の当サイトからの売れ筋iPhoneアクセサリー人気ランキングです。
iPhoneアクセサリー売れ筋ランキング
1.プロテック プッシャーリンク iPod専用USBケーブル PP-IWH ホワイト 【iPod nano 5G/iPhone 3G,3GS】
レビュー記事→iPhoneで使える巻き取り式USBケーブル買いました。持ち運びにも便利!
2.パワーサポート アンチグレアフィルムセット for iPhone 3G PPC-02
3.GREEN HOUSEFMトランスミッター&充電アダプタGH-FTC-IPOD2TK
レビュー記事→iPhone対応FMトランスミッター「GREEN HOUSE FMトランスミッター&充電アダプタ GH-FTC-IPOD2TK」
4.SANWA SUPPLY CAR-CHR53U USBカーチャージャー
レビュー記事→iPhoneを車で充電!まるで純正品の様な車載用USB充電器「サンワサプライ USBカーチャージャー」
5.パワーサポート エアージャケットセット for iPhone 3G Clear PPK-71
レビュー記事→iPhoneケース「パワーサポート エアージャケットセット」iPhone3G、iPhone3GS対応
6.プロテック iPod&iPhone対応 ボイスレコーダー用超小型マイク CAPSULE VOICE PCV-BK ブラック (対応機種:iPod nano 4G、touch 2G、classic 120GB、iPhone 3G)
7.SwitchEasy CapsuleNeo for iPhone 3G/Black – Special Pack (PleiadesDirect限定品)SW-CAP-NEO-B-PD
8.SANWA SUPPLY iPod、iPhone対応 デスクトップスタンド ブラック PDA-STN2BK
レビュー記事→iPhoneスタンド「SANWA SUPPLY PDA-STN2」買いました
2010年04月04日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:Reviews - レビュー
2009年これがiPhoneクオリティ!経由で売れたiPhone周辺機器ランキング
さて年末ということで少し周辺機器の傾向をまとめておきましょう。これがiPhoneクオリティ!経由でアマゾンで売れたiPhoneの周辺機器のランキングです。みんながどんなiPhoneの周辺機器を使っているかの参考にどうぞ!当サイトでレビューしていないものも含みます。
2009年12月30日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:Reviews - レビュー
12月21日~12月27日の人気アプリランキング
先週12月21日~12月27日の一週間で多くのアクセスを集めた人気アプリランキングTop10の紹介です。人気のあったアプリのページのランキングを表示しています。
- iPhoneで使えるエネループ。大容量外部バッテリー「eneloop KBC-L2AS」
- 「妄撮 for iPhone Chapter 1」妄想大好きな男子よ!あの妄撮がiPhoneで楽しめるぞ!ちょっぴりエッチなエンタメ&写真集のアプリ
- メリークリスマス!2009年クリスマスに使えそうなオススメのiPhoneアプリ
- 「Handwriting Notes(手書きメモ)」iPhoneに標準で入っているメモアプリに手書き入力が足されたアプリ
- iPhoneケース「earthwear」で取り上げられている絶滅危惧種の壁紙カレンダーをダウンロードしよう!
- 「メモメ」サクットメモしてすぐ送信。メモにメール送信機能が付いているアプリ
- 「タロット占い」タロットの重要なカードである大アルカナによるタロット占いがiPhoneで楽しめるアプリ
- 「カラオケJOYSOUND」カラオケに行く前や自宅で楽しめる!JOYSOUNDのカラオケが楽しめるアプリ
- 「支出管理」入力が簡単なのに本格的で見やすいグラフができあがる!家計簿やお小遣いを付けるのにオススメの管理系アプリ
- 「今さら聞けない大人の単語帳~百人一首 早おぼえ~」新年に百人一首を。お正月に向けて伝統的な遊びをマスターしよう!百人一首の暗記アプリ。
先週のおすすめはアプリじゃないけど1位のエネループ。定番外部バッテリーなのでまだバッテリーを持ってない人は是非。2位の妄撮もおすすめアプリ。
クリスマスにiPhone買ったよ!という方はiPhoneの使い方や設定方法も参考にどうぞ。ちなみに先週これがiPhoneクオリティ!のデザインをリニューアルしております。大分雰囲気変わったと思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。
2009年12月28日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:Apps - アプリ
App Storeの2009年ベストアプリ発表!
アップルがApp Storeの2009年のベストアプリとベストセラーアプリを発表しています。いよいよ年末も近づいて参りましたが、今年のアプリの集大成の発表です!
ゲームとゲーム以外のカテゴリーのアプリが30本紹介されています。みなさんお気に入りのアプリは入ってますでしょうか?メジャーなアプリはもちろん中には個人的に結構マニアック?なアプリも入ってますね。今年一年の集大成です。是非一度見てみてください!意外な発見があるかもしれませんよ!
2009年12月09日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:News - ニュース
11月23日~11月29日の人気アプリランキング
さて先週の人気アプリランキングの紹介です。先週11月23日~11月29日の一週間で多くのアクセスを集めた人気アプリランキングTop10の紹介です。人気のあったアプリのページのランキングを表示しています。
- 「Flick Master Lite」iPhoneを買ったらまずはフリック入力を覚えよう!フリック入力の練習にもってこいのアプリ
- 「大阪かわいい フォンLITE」大阪弁がかわいい!耳と顔が真っ赤になってしまったアプリ
- 「郵便番号 検索」文字の入力をしなくてもタップしていけば郵便番号が調べられるアプリ
- 「Dance Me」好きな写真を踊らせよう!非常に滑らかに動く写真加工アプリ
- 「ITJ六法」カバライオンのCMで全国区で知られるようになったITJ法律事務所が出した六法のアプリ
- 「声でお知らせ~KID’S VOICE ALARM」一日のスケジュールを声や音で教えてくれるアラームアプリ
- 「えきぺディア地下鉄マップ大阪2010(地下鉄案内)」大阪の地下鉄の乗り換えに便利なアプリ
- 「FlowerClock!Cute」花のデザインが美しく、鐘の音がゴージャスな時計アプリ
- 「Dice Pile」サイコロを投げて積み上げる!シンプルだが中毒性ありのアクションパズルゲーム
- 「フェイク・ラジオ(Fake Radio)」ポータブルラジオの雰囲気を楽しむクロックアプリ。
先週は結構実用的なアプリが結構ありました。1位のフリックマスターLiteはiPhoneを最近購入した人向け。5位の六法は学生や法律系の方に。3位の郵便番号検索は全員入れておいた方がいいんじゃないかと思います。すべて無料。
2位の大阪かわいいフォンは照れます(笑)スケジュール管理には6位の「声でお知らせ~KID’S VOICE ALARM」。出来はいいアプリだと思います。ゲームでは9位の「Dice Pile」。サイコロを投げるだけのシンプルなゲームなんですが結構ハマります。
週末にiPhone買ったよ!という方はiPhoneの使い方や設定方法、iPhoneケース「パワーサポート エアージャケットセット」なども参考にどうぞ!
2009年11月30日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:人気アプリランキング
11月9日~11月15日の人気アプリランキング
さて先週の人気アプリランキングの紹介です。先週11月9日~11月15日の一週間で多くのアクセスを集めた人気アプリランキングTop10の紹介です。人気のあったアプリのページのランキングを表示しています。
- 「一分間英単語 無料版英単語60」わからないものとわかるものを色で区分して英単語を覚えるアプリ
- 「A Moskila2 Bikini Lite」蚊がビキニのお姉さんの血を狙って近づくアプリ
- 「Decobot」撮った写真をプリクラみたいな形式でiPhoneに保存できるアプリ
- 「ココ録」東芝REGZA,VARDIAをお持ちの方!外出先で録画予約できるアプリ
- 「IKEA Catálogo Interactivo」IKEAの新商品が見れて家具をバーチャルで置けるアプリ
- 「魔界村騎士列伝」カプコンの名作アクションゲーム魔界村のiPhoneアプリ
- 「元祖年賀2010」iPhoneで2010年の年賀状が作成できるアプリ
- 「iCalling」擬似的に着信してくれるアプリ。合コン、飲み会、仕事などでエスケープするのにどうぞ!
- 「ハッピーデコレーション」誕生日やクリスマスにオススメ!iPhoneでかわいいケーキが作れてお祝いできちゃうアプリ
- 「壁紙メーカーimgPalette」 コラージュ壁紙つくっちゃお!
先週のランキングは非常に無料のアプリが多いですね。おすすめはハッピーデコレーション、ココ録、IKEAなどがおすすめ。いいアイデアだと思います。無料なので興味のある方は是非一度試してみてください。
ゲームでは6位のカプコンの名作「魔界村」が非常に人気。私もクリアしましたよ!続編が気になるところです。緊急エスケープネタとして8位の「iCalling」もあると便利かもしれない。
週末にiPhone買ったよ!という方はiPhoneの使い方や設定方法を参考にどうぞ!
2009年11月16日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:人気アプリランキング
10月26日~11月1日の人気アプリランキング
今日は祝日ということでのんびりと先週の人気アプリランキングでも紹介しておきましょう。先週10月26日~11月1日の一週間で多くのアクセスを集めた人気アプリランキングTop10の紹介です。人気のあったアプリのページのランキングを表示しています。
- 「Yoritsuki」温泉旅館の客室から眺める風景を楽しめる癒し系アプリ
- 「アドミンくんビューワ」人気4コママンガ「がんばれ!アドミンくん」が簡単に見れるアプリ
- 「MAGICAL TOWER DEFENSE LITE」目の前を通るモンスターたちをやっつけるゲームのアプリ
- 「CookingPad」今日は何作ろう?という時に是非!クックパッドのレシピが検索できるアプリ
- 「簡単カロリー検索辞書」お肉やお野菜など気になるカロリーの調べられるアプリ
- 「Metallica Revenge」メタリカの音楽でリズムゲームができる音ゲー!
- 「Multilingual Picture Dictionary – Lite」イラストから一発表示!4ヶ国語の身近な物の名称や発音がわかるアプリ
- 「三国志辞典」三国志好き必携の人物・用語辞典アプリ
- 「Haunted 3D Rollercoaster Rush」ジェットコースターのスピード感が楽しいゲームアプリ
- 「Crazy Smashing Computer」フリーズしたパソコンに八つ当たりをするアプリ
先週はわりと上から見ていけばいいかと思います。無料で便利なアプリなんかもぼちぼちありましたので、無料で使えそうなものは落としておくといいと思います。
2009年11月03日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:人気アプリランキング
2009年10月の人気ページランキング
いよいよ11月です。もう今年も終盤になってきましたね。ということで10月の総合人気ページランキングです。
- 「鬼ごっこレーダー」子供の頃にiPhoneがあったら絶対やってみたいと思ったであろうハイテク鬼ごっこのアプリ
- 「彼女カメラ」二次元萌え美少女達と写真を撮ろう!私の彼女を紹介します!
- 「雑学大全SELECT100」言葉の由来やちょっとした疑問などそうだったのかと思ってしまう雑学のアプリ
- 「Alice’s Adventures」テレビでもお馴染みの穴の形に合わせて通り抜けるゲーム
- 「GRContact」タブでグループ分けできるiPhoneの連絡先管理アプリ
- 「iJot」自動スクロールしてくれる手書きメモアプリ。速記におすすめ!
- 「Mystery Mania FREE」ステージに置かれたアイテムを使って部屋を脱出する謎解きゲームのアプリ
- 「ご近所ナビ」近くにあるコンビニや銀行などを表示してくれるARアプリ
- 「imotion」コマ撮りした画像を連続で再生して動画のように楽しめるアプリ
- 「シネマトゥデイ」映画情報を紹介するシネマトゥデイがiPhoneでみれるアプリ
今月は一位の鬼ごっこレーダーがものすごく人気がありましたね。話題になったこともあって圧倒的なアクセス数でした。他にiJotは今のところ私のメインの手書きメモアプリになってます。imotionなんかもおもしろい。
ランキング外では「Metallica Revenge」メタリカの音楽でリズムゲームができる音ゲー!がメタリカ好きな私に個人的なヒット。「Yoritsuki」温泉旅館の客室から眺める風景を楽しめる癒し系アプリは10月最高の癒し系アプリだと思います。
他名作として三国志 TOUCH(AppStore)も発売されましたね。私は光栄のこのシリーズやってないので価格もあって購入せず、記事にはしませんでしたが名作ゲームとして待っていた人も多いでしょう。
10月に紹介した周辺機器は、「ソニー Bluetoothステレオヘッドセット DR-BT101」オーバーヘッド型のBluetoothヘッドセット。これもかなりのアクセスを集めました。周辺機器に関しては月1個ぐらいレビューしたいのですが、あまり変わらない商品をレビューしても意味ないし、私も同じようなものを何個もいらないのでおもしろい商品待ちですかね。
iPhone初心者ユーザーはiPhoneの使い方や設定方法を参考にどうぞ。相変わらずこのページは毎日安定高アクセスを記録しています。
2009年11月01日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:人気アプリランキング
10月19日~10月25日の人気アプリランキング
先週10月19日~10月25日の一週間で多くのアクセスを集めた人気アプリランキングTop10の紹介です。人気のあったアプリのページのランキングを表示しています。
- iPhoneの使い方や設定方法
- 「鬼ごっこレーダー」子供の頃にiPhoneがあったら絶対やってみたいと思ったであろうハイテク鬼ごっこのアプリ
- 「ソニー Bluetoothステレオヘッドセット DR-BT101」オーバーヘッド型のBluetoothヘッドセット
- 「SteamyBikini Free」このセクシーなiPhoneアプリは妄想と男のバカさ加減で能力を発揮します。
- 「TweetMusic」聴いてる曲をTwitterにつぶやく。Youtubeリンクもつぶやけて相手に優しいアプリ
- 「翻訳JATranslate Lite」infoseekのマルチ翻訳が使えるアプリ
- 「ご近所ナビ」近くにあるコンビニや銀行などを表示してくれるARアプリ
- 「駅の友」シンプルなUIで使いやすい最寄り駅、路線リストアプリ
- 「ねこ時計(Cat Clock)」ねこ画像1000枚!ねこ好きにおすすめな時計アプリ
- 「LexicEN Lite 英英辞書」英単語の意味を英語で調べる英英辞書のアプリ
先週のオススメは6位「翻訳JATranslate Lite」、10位「LexicEN Lite 英英辞書」辺りが実用的でおすすめ。しかも無料。
Twitterユーザーなら5位の「TweetMusic」。ランキングには入っていないけど、クックパッドが見れる「CookingPad」は料理をする人におすすめ!
周辺機器では3位の「ソニー Bluetoothステレオヘッドセット DR-BT101」オーバーヘッド型のBluetoothヘッドセットは私はPCで愛用しています。
2009年10月26日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:人気アプリランキング
10月12日~10月18日の人気アプリランキング
先週10月12日~10月18日の一週間で多くのアクセスを集めた人気アプリランキングTop10の紹介です。人気のあったアプリのページのランキングを表示しています。
- 「鬼ごっこレーダー」子供の頃にiPhoneがあったら絶対やってみたいと思ったであろうハイテク鬼ごっこのアプリ
- 「彼女カメラ」二次元萌え美少女達と写真を撮ろう!私の彼女を紹介します!
- 「Mystery Mania FREE」ステージに置かれたアイテムを使って部屋を脱出する謎解きゲームのアプリ
- 「iJot」自動スクロールしてくれる手書きメモアプリ。速記におすすめ!
- 「シネマトゥデイ」映画情報を紹介するシネマトゥデイがiPhoneでみれるアプリ
- 「imotion」コマ撮りした画像を連続で再生して動画のように楽しめるアプリ
- PCをBluetooth対応させてワイヤレスを楽しむ!Bluetooth USBアダプタ「PLANEX BT-MicroEDR1X」
- 「TOKYODATE」日本語、英語、タイ語を操るSweetVacationのボーカル”May”が動画と字幕でデートに使える会話を教えてくれるアプリ
- 「HAIKULOID」俳句を自動で詠んでくれるアプリ。Twitterでみんなに見てもらうのもいいね!
- 「モダンコンバット:サンドストーム 体験版」砂漠を拠点とするテロリストを制圧するゲームのアプリ
まだまだ人気の「鬼ごっこレーダー」が1位。24日に鬼ごっこ大会が行われるので時間ある人は行って見て!2位の「彼女カメラ」もこれが本当のARと言わんばかりのマジキチ感でヒット!
実用的なアプリとしては4位の「iJot」、5位の「シネマトゥデイ」辺りがおすすめ。「imotion」も人気ありますね。
先週紹介した周辺機器ではPCをBluetooth対応させてワイヤレスを楽しむ!Bluetooth USBアダプタ「PLANEX BT-MicroEDR1X」がアクセスを集めた。個人的にはBluetooth対応していないPCならヘッドセットと一緒に買えば便利かなと思う。
週末iPhone手に入れたぜ!という初心者ユーザーはiPhoneの使い方や設定方法も参考にどうぞ。
2009年10月19日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:人気アプリランキング