「マプログくん」で自分専用の地図を作ろう!
アプリ開発者のMocologyです。
iPhoneデフォルトのマップアプリに不満はありませんか?
そんなあなたにお勧めしたいのがこのマプログくんです。
マプログくんを使えば簡単に地図にメモや写真を保存できますよ。
保存した写真やアイコンが地図に表示されますので、一目でそこに何があるか分かります。
2011年03月09日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:230円 Apps - アプリ 仕事効率化
Todoを声で簡単登録!通知機能で物忘れ防止!
こんにちは。この度iPhoneクオリティに寄稿させて頂きましたグルーヴシステムズです。みなさんはTodo管理してますか?
昔は細かくやってたけど、今は面倒でやってない…。
そんな貴方にお勧めなのが「VoiceTodo」です!!!
2010年11月11日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:230円 Apps - アプリ 仕事効率化
「AppleFan!」アプリを厳選して紹介しているサイトAppleFan!のアプリ版
こんにちは!
アプリを厳選して紹介しているサイト「AppleFan!」スタッフです。この度「AppleFan!」のアプリ版をリリースしましたので寄稿させて頂きました。アプリ版では、男女2人のレビュアーによる厳選アプリレビューの他、人気記事ランキング、SALE情報が見れます。「これがiPhoneクオリティ!」と併せて、是非アプリ探しにお役立て頂ければと思います。
それではご紹介していきます♪
2010年09月25日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:0円(無料) Apps - アプリ 仕事効率化
「Handwriting Notes(手書きメモ)」iPhoneに標準で入っているメモアプリに手書き入力が足されたアプリ
iPhoneに標準で入っているメモ機能に手書き入力が加わったアプリです。iPhoneのキーボード設定の中国語だと手書き入力があるのですが日本語は手書き入力がなく、手書き入力を望んでた人とっては嬉しいメモアプリになっています。
2009年12月25日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:230円 Apps - アプリ 仕事効率化
「メモメ」サクットメモしてすぐ送信。メモにメール送信機能が付いているアプリ
思ったことや考えたことを自分宛て(もしくはある一定の人)に送信する機会が多い方は是非!サクッとメモをとってメール送信ができるアプリです。というかメール送信を前提にメモをとるアプリです。
2009年12月23日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:0円(無料) Apps - アプリ 仕事効率化
「Mshopping – Powerful Shopping List」使い方いろいろ!スタイリッシュで見やすい買い物リストが作れるアプリ
Amazonや価格.com、google、yahooで検索した商品の情報を細かく登録できる高機能の買い物リストです。登録した商品はサムネイルとタイトルと価格がコンパクトに一覧で表示されてとても見やすいです。特にAmazon、価格.com で検索した商品情報の一発登録機能が追加されリストの作成が便利になりました。使い方次第で便利なカタログアプリにもなります。
2009年12月02日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:230円 Apps - アプリ 仕事効率化
「見える電卓」電卓なのにイコールが無いのが斬新でユニークだと思ったアプリ
スタイリッシュなデザインで今までの電卓には当たり前のようにあったイコールが無いのが衝撃的だった無料の電卓アプリです。「見える電卓」というタイトルどおり途中の計算式と答えが見れます。電卓を使うけど「+-×÷」しか使わないという方は是非!
2009年11月17日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:0円(無料) Apps - アプリ 仕事効率化
「weCal LITE」見やすくてシンプルで使いやすいto-doのアプリ
2009年10月28日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:0円(無料) Apps - アプリ 仕事効率化
「iJot」自動スクロールしてくれる手書きメモアプリ。速記におすすめ!
自動スクロールしてくれる手書きメモアプリ「iJot」の紹介です。これかなりサクサクメモすることができるので急いでる時には今のところ一番いい手書きメモアプリだと思う。おすすめアプリ。
2009年10月15日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:230円 Apps - アプリ 仕事効率化
「TiRecJ」タイムカード風のデザインで勤怠管理ができるアプリ
タイムカード風のデザインが印象的なiPhoneの勤怠管理アプリ「TiRecJ」の紹介です。いわゆるタイムレコーダーというやつですかね。自分の勤怠管理はもちろんですが、複数プロファイルの設定で複数人の勤怠管理もできます。
2009年09月23日:コメント&トラックバック(0):カテゴリ:115円 Apps - アプリ 仕事効率化